ニュース&トピックス
LFMとかMSMガイダンスとか高解像度降水ナウキャストとか <ラジオっぽいTV!79・80>
先日、気象庁に行って、LFMとかMSMガイダンスとか高解像度降水ナウキャストの説明会に参加してきたてんコロ.ちゃん初号機に、お話を伺いました。非常に勉強になりました。
用語:
LFM
水平格子間隔2km程度の高分解能局地モデル(LFM)
MSM は水平格子間隔 5km で鉛直 50 層だが、LFM は 2km で 60 層となっている。
高解像度降水ナウキャスト
近年頻発している局地的な大雨や集中豪雨に対応するため、国土交通省水管理・国土保全局が提供する高分解能(水平解像度 250m格子)の気象レーダ(以下、「XバンドMPレーダ」という。)及び気象庁レーダデータを活用した、高解像度版降水ナウキャスト
これらに関しては、以下の資料などが参考になるかと思います。
防災気象情報の技術の現状 (2012年2月の資料です。)
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/minkan/koushu120203/shiryou1.pdf
「eラーニングをすべての人に!」
株式会社キバンインターナショナル KiBAN INTERNATIONAL CO.,LTD.
Web : http://elearning.co.jp
E-mail : international@kiban.jp
担当:o.nakamura