ニュース&トピックス
バレンタインデーの天気予報って重要?!風速について【気象予報士の用語チェック】
こんにちは。キバンインターナショナル武内です。
皆さんは、去年のバレンタインデーの天気のことを覚えていますか?私は全く覚えていませんでしたが、日本海から発達した低気圧により、強い南風が吹いて、全国各地で20度を超える季節外れの気温になったという記録がありました。
そうです。準備したチョコレートが溶けてしまう気温だったのです。今年は少し、気にしてみることにします。
強い南風ということで、本日の用語チェックは、佐々木先生の気象予報士講座より風速についてピックアップしました。
「風速」
単位時間に空気が移動した距離のことで、0.1m/s毎に観測されます。
ちなみに通報式ではノットをを使います。ノットは、m/sに直すと約0.5m/sです。
覚えておきましょう。
「風速の表し方」
平均風速と瞬間風速があります。
(平均風速)
観測時刻の前10分間の平均値です。
例えば、9時の観測値と言ったら、8時50分~9時00分の10分間の平均ということです。
10分間の平均ということは、上の表から2400個のデータの平均であることが分かります。
そして、平均風速の中でも最大値のことを最大風速と言います。
(瞬間風速)
瞬間的に吹く風のことですが、観測上は前3秒間の平均値を取ります。データの個数12個の平均したものということです。
瞬間風速の中でも最大値を最大瞬間風速と言います。
「突風率」
最大瞬間風速と平均風速の比を「突風率」といいます。平均風速が弱くても、瞬間的に
1.5倍~2倍の強さで吹く可能性があるということです。
このように、風向・風速のデータは込み入ってますので、整理しましょう。
講座サンプル
てんコロ.の気象予報士講座 大好評発売中!
気象予報士講師としても、気象庁や大手企業での予測業務でも活躍中の気象予報士、佐々木恭子先生による合格対策講座です。
国家資格の気象予報士試験は合格率5%という難関の資格です。一方気象予報はとっても身近な存在であり、誰もが気象に興味があれば学んでも楽しい分野です。
キバンインターナショナルのクロマキーシステムを駆使した映像は、気象画像を多く使用する当講座にはベストマッチです。佐々木先生の講義も個性あふれていて楽しい講座です。 講座は分かりやすくするため、なるだけ専門用語を使っていません。
普通のテキストでは図解されていないようなところにもふんだんに図解を盛り込んでいます。
「文系だから」「合格率悪いから」「物理避けてきました」。そんな初学者の方にも分かりやすく丁寧に解説しています。eラーニングにも関わらずリラックスできる雰囲気が特徴です。
講座の詳細、無料体験、ご購入は下記をご覧ください。 http://tenki.elearning.co.jp/?page_id=15
ログインはこちらから。
「eラーニングをすべての人に!」
株式会社キバンインターナショナル KiBAN INTERNATIONAL CO.,LTD.
Web : http://elearning.co.jp
E-mail : international@kiban.jp
担当:takeuchia