気象予報士の資格を取って初めてお天気の仕事をして驚いたこと…

 こんな予報も出すのかい!

 それが「結露」の予報です。
空気が冷やされて露点に達すると、空気中の水蒸気が地物の表面に凝結して水滴ができます。冬、あったかい部屋に居ると、窓ガラスが曇ってくることがありますよね?それが結露です。

その結露が製鉄所内で発生してしまうと、製品の質を低下させてしまい、莫大な損害になるというのです。そのため、結露が発生しそうな気象条件が整い、その予報が提供されると、結露発生を防止するために格納庫の暖房や製品の梱包などの対策を取るそうです。

 

予報の提供には、様々な種類があると分かってはいたものの、気温や風、湿度など複数の気象要素の合わせワザで出す予報もあるのかと…驚きました。しかも、工場の立地条件や地域特性などによって、結露の発生を左右する暖湿気の流入が大きいのか小さいのか、天気図パターンも違ってくるから、これまた一筋縄ではいかない予報です。

 

予報業務のハードルが高いな~と思った予報の一つです…